女子Qリーグ・中学生Nリーグ2021-2022シーズン:年間選手登録・第3次募集分

イベント詳細

<女子Qリーグ・中学生Nリーグ2021-2022シーズン:年間選手登録・第3次募集分>

昨年より発足した女子QリーグおよびジュニアNリーグは、女子およびジュニア選手の強化・育成を目的とし、さらなる女子とジュニア選手の自転車レース出場機会を促すことで、女子やジュニアだけが単独スタート出来るレースを数多く実現し、本来の「ロードレース」を戦い勝ち抜く日本女子選手と日本ジュニア選手を応援するために立ち上げたシリーズ制度です。

これからも「女子Qリーグ」および「中学生Nリーグ」のランキング制度を通じて、日本の自転車選手の可能性と将来性を、さらに発展させたいと考えております。そして、日本自転車界の先見の明を世界に広く示すためにも、女子や中学生男女の皆様には是非とも弊リーグへの登録お願い申し上げます。


<リーグ登録の内容について>
*女子リーグ「クイーン・リーグ(Qリーグ)」登録条件
自転車レースに参加できる高校生以上の女子
Qリーグのカテゴリー区分:女子は高校生以上の女子選手が対象とし、カテゴリーは「Q」とする。

この「Q」登録選手は対象大会の結果によりポイントを付与、ランキングトップの選手にはポイントリーダージャージ「アメシストジャージ」をリーグ大会毎に授与する。

*ジュニアリーグ「ニュー・エイジ・リーグ(Nリーグ)」登録条件
自転車レースに参加できる中学生男女
Nリーグのカテゴリー区分:中学生男子は「N」、中学生女子は「NW」とする。

この「N」および「NW」の登録選手は対象大会の結果によりポイントを付与、ランキングトップの選手にはポイントリーダージャージ「バトルマリンジャージ」をリーグ大会毎に授与する。

<Qリーグ・Nリーグのランキングについて>
・各リーグ加盟レースでQリーグ対象の女子QおよびNリーグ対象の中学生男子Nと中学生女子NWについては、それぞれ出場したカテゴリー内での順位から、リーグ登録選手のみピックアップし、リーグのポイント表に準じたポイントをリーグ選手ごとに付与し計算処理し、決定次第その場で発表をおこないます。
 
*リーグ対象大会のレース結果によるポイント付与テーブル(個人ランキングに加算)
順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 13位 14位 15位
P 28 20 15 12 10 8 6 5 4 3 3 2 2 2 1
※最終戦については、上記ポイントテーブルに5点ずつ加算した点数を与える(最終戦ボーナス)。
※ランキングにおいて、同点者が出た場合、最新のレース着順が優位の選手を上位とする。
※最終戦終了時において、同点者が出た場合は、最終戦直前のランキングで優位の選手を上位とする。

<登録費用などについて>
今シーズンもリーグシーズンは「4月1日から翌年の3月31日まで」となっておりますが、登録の締切日を3つに分けて募集し、中途でも登録しやすくします。
 
・リーグ登録費(シーズン1年間、保険費を含む)
継続登録(2020-2021シーズンに登録した選手):2,500円
新規登録:3,000円
※リーグに登録すると自動的に「公益財団法人スポーツ安全協会」の保険に加入となります。
加入区分はQリーグ(高校生以上女子)が「C」、Nリーグ(中学生男女)が「AW」となります。
この保険の補償など詳細については、こちらをご確認ください。 
 
・登録の期間
第1次締切り:2021年3月8日(月)から4月20日(火)※終了
第2次締切り:2021年4月21日(水)から8月31日(火)※終了
第3次締切り:2021年9月1日(水)から2022年3月31日シーズン終了までの入金確認分

<各リーグ加盟レースへの参加について>
各加盟レースの「大会申込み受付」サイトより登録選手各自で直接、お手続きください。大会参加費も各大会の参加費に準じてお支払いください。
下記の弊リーグホームページからも、各加盟レースの申し込み先リンクを張っておきます。ご参考ください。
http://www.jbrain.or.jp/q-n-league/race-profile.html

※受付完了後、エントリーを締め切ってから弊リーグで登録選手のエントリーを確認しますので、加盟レースのエントリー締切日後にリーグ登録いただいた場合でもポイントランキングへ対応します。ただし事務処理の都合上、レース開催日の3日前までにはリーグ登録を完了するようにしてください。それ以降のリーグ登録については、次レース参戦時からランキング処理となります。

<2021-2022シーズンへのリーグカテゴリー変更点>
まず女子リーグ「クイーンリーグ(Qリーグ)」については、なお今シーズンよりカテゴリーW1・W2の区分を無くし、カテゴリーを「Q」に一本化します。これによりリーグ対象レースとの連携や仕組みを判りやすくしましたので現在、多くの市民レースを中心に活躍をする女子選手の皆様には、是非とも弊Qリーグへの登録をお待ち申し上げております。
 ジュニアリーグ「ニューエイジリーグ(Nリーグ)」につきましては、今シーズンより高校生の登録は無くし、一方で反響の大きかった「中学生女子」の活躍をバックアップすべく、カテゴリー「NW」としてポイントリーダージャージの授与対象とすることに致しました。

<2021-2022シーズン・リーグご協賛紹介> ※順不同
*株式会社クランノート(BIORACER/ビオレーサー) https://bioracer.jp/
*株式会社 隼(アスリチューン) http://athletune.com/
*株式会社アミックグループ(スポーツ化粧品アスリートX) https://www.athletex.jp/
*武田レッグウェアー株式会社(アールエル) https://www.rxl.jp/
*アイリス株式会社(EXLUB) https://www.iris21.jp/

チケット発券・参加申込み

申込み受付は終了いたしました。