296号 決算書の見方・読み方 入門セミナー

イベント詳細

簿記を全く知らない方でも、決算書(貸借対照表、損益計算書)が「読める」「わかる」「面白い」ということを目標とし、決算書を見るコツについて説明します。

いまさら、誰にも聞けない内容がモリダクサン!!
1 勘定科目の種類
2 貸借対照表と損益計算書の見方と読むコツ
3 5種類の利益の意味
4 黒字でも倒産するの?
5 財産を持っているだけでは良いとはいえない
6 決算大バザールって何?
7 利益では借金は払えない


 と き 
7月2日(日)10:00~17:00

 ところ 
仙台市戦災復興記念館 4階第2会議室
青葉区大町2-12-1 
(地下鉄東西線大町西公園駅下車、東1番出口から徒歩6分)
 募 集 
30名(最少催行人数:15名)

 参加費 
会員・家族  2,000円 

 持ち物 
電卓(演習で使用します)、筆記用具

 講 師 
簿記講師 小島清徳氏
講師実績:税務大学、亘理農業委員会、東北地方整備局、宮城県農業会議、ゆうちょ銀行、仙南地域職業訓練センター、聖和短期大学、北陸大学など簿記研修、財務分析研修、再就職促進訓練、会計科目担当として幅広く活躍
資格:日本商工会議所簿記1級
 
 申 込 
 

 受付期間 
6月11日(日)まで
申込多数の場合は抽選となり、抽選後に当選案内をします。
募集数に満たない場合は、引き続き先着順受付
 電話申込 
022-214-1373(平日8:30~17:00)
 WEB申込 
このページ下部から事前申込してください。

申込完了メールは「ジックZ」名で届きます。
申込完了メールが届かない場合
アドレスが異なっている・迷惑メール扱いになっている可能性があります。→  確認方法はこちら 
不明な場合はグリーン・パルまでお問合せください。
指定メール以外を受信しない設定等にされている場合
no-reply@gicz.jp」「gicz@greenpal.or.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
2人以上でお申込みの場合
参加者情報のメールアドレス・電話番号は、申込者・参加者どちらでも構いません。


 当選案内・参加費支払 
・6/12(月)に抽選し、当選の方へ案内します。

電話申込:郵便局からの支払い用紙を送ります。所定の振込手数料がかかります。
WEB申込案内メールを送ります。支払用URLからコンビニ・クレジットカード等でお支払ください。メールのチェックをお忘れなく!落選のご案内はシステム上お送りできません。何卒ご了承ください。
入金後発行されるEチケットは、アドレス毎にメールで送信されます。同じアドレスで申込の場合は、複数送信されますのでご了承ください。
お支払の際、システム利用料がかかります。

 


操作等で不明な点がございましたら、グリーン・パルへお気軽にお尋ねください。
 

  
 



 

 

事前申込み

チケット名・種目 受付終了日時 価格(税込) 手数料 申込み
7/2(日)決算書の見方・読み方【会員・家族】2,000円
Eチケット
2023/06/11
23:59
なし

申込みを開始

  1. ※申込み多数の場合は抽選にて当選者を決定します。
  2. ※申込み後の券種、枚数の変更はできません。
  3. ※当選された方のみ、メール等でお知らせします。
  4. ※有料チケットの場合は、当選後にチケット代・手数料をお支払いください。
  5. ※購入後のキャンセル・変更はできません。