
【大会名】
第4回あぶくま洞ヒルクライム~ツール・ド・ふくしま第4戦~
第4回あぶくま洞ヒルクライム大会要項サイト
https://tour-de-fukushima.jp/event/2021-abukuma-do-hc/【開催日】2021年9月12日(日)8時~12時
【主催・主管】あぶくま洞ヒルクライム実行委員会
ツール・ド・ふくしま(福島民報社/LinkTOHOKU)
【競技内容】1stステージ5.4km、2ndステージ5.1km 2つのコースのタイム合計で順位を競う
但し、ポイントは1ステージごとに付与する(2レース分ポイント獲得が可能)
【タイムスケジュール】受付 06:30-07:30(前日受付も用意予定)
1stステージ 8:00 からスタート
ゴール後、1stステージゴール地点仙台平から 2nd ステージコースをゆっくり下山
2ndステージ10:00 からスタート
【表彰式・おもてなし等】コロナウィルスの状況を鑑み対応いたします。
【リザルトおよび完走賞】(1)WEB速報実施
(2)あぶくま洞の写真とタイム入り記録賞を自宅でWEBダウンロード可
【レース概要】福島を代表する観光地「あぶくま洞」が舞台
.jpg)
1日で性質の異なる2つのコースを走り合計タイムで競う「展開も考える要素」も重要となるヒルクライムレースです。またあぶくま洞HCは誰もが楽しめるヒルクライムレースとなるよう各種体重別など、他のレースにはないカテゴリ分けをしています。今回BMI26以上、50歳以上、Zwiftランクなどカテゴリを新設。
【体重カテゴリの階級申告と計量について】レース後の当日着ている衣類の重量込み(シューズは含まない)体重計の誤差および当日の汗の量などを鑑みて(±1kg)は許容範囲とします。許容範囲外の場合は失格とし次点の方に権利が移ります。
当初申込から体重が変化する場合もありますので、8月31日締め切り後に階級変更を1回限り認めます。
【Zwifrランクカテゴリについて】Zwiftアカウントの入力を必須とします。普段お使いのIDを必ず入力してください。
あぶくま洞ヒルクライム2ndステージ 計測区間約5km