IBC 岩手放送・紫波町長杯 第 54回岩手県 岩手県 自転車ロードレス選手権 大会

イベント詳細

IBC 岩手放送・紫波町長杯
第54回岩手県自転車ロードレース選手権大会要項

1 総 則 / 自転車を愛好する若人が、体力の向上及び健全な精神の滋養を図り、自転車競技を通じて地域社会
との交流に寄与することを目的とする。
 
2 主 催 / IBC岩手放送・紫波町・岩手県自転車競技連盟
 
3 主 管 / 岩手県自転車競技連盟
 
4 後 援 / (公財)日本自転車競技連盟・岩手県高等学校体育連盟・岩手日報社・紫波町教育委員会・
(一財)紫波町体育協会
 
5 期 日 / 令和元年 6月30日(日)
 
6 場 所 / 紫波町佐比内 東部周回コース スタート・フィニッシュ地点:佐比内サイクルパーク(金輪の丘)
 
7 競技日程 / 開会式 8:30 競技開始 9:00~(各カテゴリー同時スタート)
 
8 競技種目 / 個人ロードレース(1周=7.8km 右回り)            
                  一 般 の 部          93.9km (7.8km×12周+0.3km)
                県外一般の部         93.9km (7.8km×12周+0.3km)
                ジュニアの部(高校生以下)  93.9km (7.8km×12周+0.3km)
              県外ジュニアの部(高校生以下)93.9km (7.8km×12周+0.3km)
                   女 子 の 部           39.3km (7.8km× 5周+0.3km)
 
9 参加資格 / 2019年(公財)日本自転車競技連盟登録者に限る。
 
10 注意事項 / ①試走及び大会時は、(公財)日本自転車競技連盟公認ヘルメットの着用を義務付ける。
                    ②大会中の応急処置は行うが、必ず健康保険証を持参すること。
                    ③公道を利用する競技のため、警察官、競技役員の指示を厳守し、万全な注意を払うこと。
                    ④緊急車両が通過のときは、速やかに警察官、競技役員の指示に従うこと。
                    ⑤紫波町は、ポイ捨て禁止条例を制定しています。ゴミ、ボトル等の投げ捨ては禁止。
                    ⑥飲料水及び器材の補給修理は、チーム競技者間においてのみ認める。
                    ⑦各カテゴリーのメイン集団から10分遅れた選手は、関門箇所で失格とする。
                    ⑧棄権、失格及び完走競技者は、速やかにヘルメットキャップを返却のこと。
                    ⑨コースの試走・練習では交通規則を守り安全な走行をこころがけること。
 
11 競技規則 / 2019年版(公財)日本自転車競技連盟競技規則、及び大会規則による。
 
12 申込期日 / 令和 元年 6月14日(金)まで
 
13 参加申込 / 岩手県自転車競技連盟事務局  〒028-3601 岩手県紫波郡矢巾町高田10-91-2
TEL 090-1062-6222   FAX019-656-1441
メールアドレス:watanabe@iwate-cf.com
  (ジックZからの申込みも可能)
別紙、参加申込書に必要事項を記入のうえ申込みのこと。
なお、責任者の記入と押印のない参加申込書は無効とするので注意のこと。
 
14 参加料 / ジュニアの部 ・女子の部 3,500円   一般の部 5,000円
口座振込とする。振り込まれた参加料はいかなる理由でも返却しない。
※ 振込先 岩手銀行 紫波支店 口座番号 普通 0054042
※ 申込先名義 岩手県自転車競技連盟 会長 熊谷 泉
 
15 表彰 / . 一般の部   1位~6位まで賞状、1位~3位まで賞品を授与する。
                          (優勝者に持回りIBC岩手放送杯授与)
  
        .  県外一般の部  1位~6位まで賞状を授与する。

         . ジュニアの部  1位~6位まで賞状、1位~3位まで賞品を授与する。
                                                   (優勝者に持回り紫波町長杯授与)

       . 県外ジュニアの部     1位~3位まで賞状を授与する。
      
            . 女子の部    1位~3位まで賞状、1位に賞品を授与する。

 
16 連絡事項 / 競技参加者は、午前8:00~8:30までに受付を完了すること。
       開会式・閉会式の会場 紫波町佐比内サイクルパーク 競技参加者は全員参加のこと。
 

チケット発券・参加申込み

申込み受付は終了いたしました。

購入者一覧

  1. -購入したチケット:1 一般の部
    -名前:高橋光明
  2. -購入したチケット:1 県外 一般の部
    -名前:比佐野皓司
  3. -購入したチケット:1 一般の部
    -名前:佐藤利英
  4. -購入したチケット:1 ジュニアの部(高校生以下)
    -名前:菊池慎之介
  5. -購入したチケット:1 県外ジュニアの部(高校生以下)
    -名前:佐々木啄人
  6. -購入したチケット:1 一般の部
    -名前:小岩浩
  7. -購入したチケット:1 県外 一般の部
    -名前:伊藤陸人
  8. -購入したチケット:1 県外 一般の部
    -名前:北浦暁