イベント詳細
2018Flecha走行会 Vol.3 in フレンドリーパーク下総
1.趣旨
これからレースに出場しようと思っている方(もちろん経験者も参加OKです)に向けた実践形式の合同走行会を開催致します。普段単独で走っている方(教えてくれる方がいない等)でも、同じ一つの目標に向かって一緒に練習を行い、気兼ねなく質問したり相談出来る場を参加される皆様と一緒に作って行きたいと思います。
また、普段交流する事があまり出来ない方達との接点も作って行きたいと思います。
走行会を開催するにあたっては、会場占有費用や計測機器レンタル費、保険料等のコストがかかります。
また、安全に走行する為にはコース管理をする立哨員等のサポートスタッフも必要不可欠です。
このサポートスタッフやコストを参加者全員で協力・負担しあう事で、より低コストでの開催が可能となり、開催頻度を上げる事に繋げる事が出来ます。
その為の試みとして、開催に必要な経費を全てオープンにし、皆さまより頂いたエントリー費から必要経費を引いた残金を、当日会場に起こし頂いた方に100円単位で返金をさせて頂きます。
2.スケジュール
①受付・試走【8:30~】
・受付およびヘルメットゼッケン・計測チップの配布
②開会式【9:00~】
・全体スケジュール
・収支報告
③走行講習会【9:30~】
・自転車の基本的な乗り方と走り方
・集団走行練習等
④模擬レース【11:00~】
・30km/h未満、35km/h未満グループに分かれて5周回を集団走行(先頭交代)
以降2周回のロードレース形式で走行
・希望人数によっては複数回実施します
④昼休憩【12:00~】
⑤ユース・ジュニアロードレース 14周回 21km 【13:00~】
・小学生・中学生・高校生のみ出走可能
・5・10周回完了時にスプリント賞あり
・総合と年代別表彰あり
⑥裏方さんレース 14周回 21km 【13:45~】
・いつもレース主催・運営をされている方々専用レース。
・5・10周回完了時にスプリント賞あり
⑦90分エンデューロ(ソロ)【15:00~】
3.エントリー費(保険料込)
一般・小学生・中学生・高校生 3,000円
裏方さん 1,000円
※差額返金を当日行います。対象は裏方さん以外が対象となります。
(初回は1人当たり100円返金実施しました)
途中からの参加の可能ですが、エントリー費の減額はありません。(例:90分エンデューロだけ等)
傷害保険:後遺障害・死亡保険金 1,500万円
入院日額保険金 3,000円
通院日額保険金 1,000円
賠償責任保険 1億円
救援者費用保険 75万円
主催 Flecha
協力 湾岸サイクリング・ユナイテッド、茨城シクロクロス、株式会社フジヤマ(スピンオイル) 、NPO法人サイクリスト国際交流協会 他調整中