<2019 第4回 RAFTアサマビバークミーティング>にお申込みありがとうございます。
参加お申込みと参加費用のお支払いはこちらの画面からお願いいたします。
こちらは基本エントリーと有料コンテンツへのお申込みフォームです。
エントリー期間は、5/27~6/24
メイン会場を長野原町営 浅間園に変更しましたが、基本的な内容は昨年に準じます。
長野原町営 浅間園
「浅間火山レース博物館」などさまざまな施設も楽しみです!
http://www.asamaen.tsumagoi.gunma.jp/
2019 第4回 RAFTアサマビバークミーティング
日時 : 2019年7月6日(土)、7日(日曜日)
場所 : 長野原町営 浅間園
〒377-1405 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
主催 : RAFT実行委員会
協力 : 日刊アフリカツイン、HMJ、HGA
事務局 : JECプロモーション
コンテンツ・タイムスケジュール(暫定)
7月06日(土)
スタート/ゴール会場は、浅間園
11:00 受付開始
12:00 ADVラリー・ブリーフィング
12:30 ADVラリースタート
17:00 ADVラリー終了
7月07日(日)
浅間園
08:00 ゲートオープン・受付
09:00 開会式
09:30 浅間園オフ特設コースオープン
試乗会・松井勉ADVバイクレッスンスクール
10:30 マスターズオブアフリカツイン予選
11:45 浅間園オフ特設コースクローズ
12:00 ランチタイム(ADVラリー表彰式)
13:00 浅間園オフ特設コースオープン
13:45 浅間園オフ特設コースクローズ
14:00 マスターズオブアフリカツイン決勝
15:00 閉会式(マスターズ表彰式)
16:00 ゲートクローズ
ナビチャレンジ実施時間
7月7日(日)
09:30~12:30
13:00~14:30
※この時間帯でご都合の良い時間に発着してください。
●オーナーズバイクコンクール展示・投票
7月7日(日)
11:45~13:00
※タイムスケジュールは天候やコース状況によって変更される場合があります。
<参加費用>
●7/07 日曜日
基本エントリー(ラリープレートステッカー+記念品+昼食) 3700円
基本エントリーのオプション
ナビチャレンジ+浅間園オフ特設コース走行 4300円
CRF1000L+CRF450L 試乗会 1800円
松井勉ADVバイクレッスン 2500円 (先着12名)
同伴者の昼食追加 2700円/名
※エントリー期間中のお申込みが必要です。
※基本エントリーせずに観覧のみの方は入場料不要です。(事前のお申込みもいりません)
●7/06 土曜日アドベンチャーラリー
基本エントリーしている方 1500円
基本エントリーしない方 4000円
主なイベント
ナビチャレンジ(アサマレースウェイ)
詳細はコチラへ
浅間園オフ特設コース
ナビチャレンジに申し込んだ方はこちらも走行できます。この地域特有の火山灰質の路面で、コンディションによっては上級者向きとなります。しっかりした装備でトライしてください。
松井勉 CRF1000Lスクール
先着12名 参加費用 2500円(オプション)
日時 : 7月7日(日) 10時00分~11時30分(予定)
CRF1000Lの特徴と機能を使いこなし、アドベンチゃーバイクを安全に楽しむテクニックを学びます。※ご自身のバイクでご参加いただきます。
ニューモデル試乗会
CRF1000L MT
CRF1000L DCT
CRF1000L Adventure Sports Type LD MT
CRF1000L Adventure Sports Type LD DCT
CRF450L
——
CRF250L
CRF250RALLY Type LD
CRF1000LとCRF450Lは、機能説明を含めてしっかり試乗していだくために、これまでと同じく事前予約制とさせていだきますが、CRF250L、CRF250RALLY Type LDは当日のご来場で試乗していただけるようにいたします。ただし、ご希望者多数の場合は先着順となり、空きが無い場合は試乗いただけないこともありますのでご了承ください。
<試乗会への参加条件>
・CRF1000L+CRF450L 試乗会 1800円
にお申し込みをされた方に限ります。
*試乗車が乗れる免許証が必要です。受付時に確認をさせていただきます。
多くの方には、舗装の駐車場コースでの試乗をおすすめしています。オフロード試乗コースは、コンディションによって上級者向きになりますので、オフロードブーツなどしっかりとして装備でご参加をお願いいたします。
<試乗会>へのお申込みはお支払い完了後に送られる自動返信メールに記載されている試乗会と無料コンテツへのお申し込みURLからお申込みください。
なるべく多くの方にご試乗いただく為、お一人様1枠でお願いいたします。
マスターズオブアフリカツイン
<マスターズオブアフリカツイン>へのお申込みはお支払い完了後に送られる自動返信メールに記載されている試乗会と無料コンテンツへのお申し込みURLからお申込みください。
先着20名 参加費用無し(ただし基本エントリー+ナビチャレンジ+浅間園オフ特設コース走行に申し込んでいること)
新旧アフリカツインが参加するスキルチャレンジ。
午前中に簡単なコース設定で予選を行って6名のファイナリストを選出。決勝では、知力、ライディングテクニックを要求するタスクで、マスターズオブアフリカツインを目指します。
オーナーズバイクコンクール
<オーナーズバイクコンクール>へのお申込みはお支払い完了後に送られる自動返信メールに記載されている試乗会と無料コンテンツへのお申し込みURLからお申込みください。
先着30名 参加費用無し(ただし基本エントリーに申し込んでいること)
自慢のカスタムを人気投票。参加者がご自身のバイクを、一定時間展示し、来場者が気に入ったバイクに投票します。XRV賞、CRF1000L賞、パリダカ賞等々を設けて表彰。アフリカツイン以外のアドベンチャーバイクも参加できます。※基本エントリーしている方がご参加いただけます。
問い合わせ
JECプロモーション
〒243-0201 神奈川県厚木市上荻野3683-20
電話:046-205-0874 FAX:046-265-0010
jecpro.knakanishi@gmail.com
下記<チケット発券・参加申込み>からお申込みをご希望される項目の「申込み」の数字を「1」にして、下の「申込みを開始」をクリックしてください。
同伴者の昼食追加は1から10まで洗濯可能です。
ご希望のご注文数を選択してください。
その後、必要事項をご記入後、お申込みとお支払いのお手続きをお願いいたします。
<お支払い方法について>参加申し込みと参加費用のお支払いはこちらの画面からお願いいたします。
まず下記の参加申込から参加されるクラスの申込数を<1>にし、<申込みを開始>をクリックしてください。
その後表示された項目を記入して、お支払い方法を選択し、指示に従って手続きをしてください。
お支払い方法はペイジー決済、クレジットカード決済(マスターまたはVISA)、コンビニ決済(ファミリーマート、サークルKサンクスまたはセイコーマート)のいずれかをお選びください。
銀行振込でのお支払いをご希望の場合は、下記
<銀行振込をご希望のお客様へ>をご確認ください。
<決済手数料について>
コンビニ、ペイジー、クレジットカードによるお支払いの際には参加費用とは別に手数料300円が掛かります。予めご了承願います。
銀行振込の際にかかる振込手数料はお客様でご負担願います。<コンビニ払いの場合>*お支払い期限:お申込みから3日以内
受付番号が発行されますので、その後ファミリーマート、サークルKサンクス、セイコーマートのいずれかのコンビニからお支払いください。
お申込みをされてから3日以内にお支払いください。
発行された受付番号は発行されてから3日で有効期限が切れ、お支払いができなくなります。もし、有効期限が切れてしまった場合は、また最初からお申込みをし、新しい受付番号を発行してください。
<クレジットカード払いの場合>*お支払い期限:申込時にそのままお支払いになりますチケット購入後、すぐに決済になります。
<ペイジーの場合>*お支払い期限:お申込みから3日以内「収納機関番号」と「確認番号」が表示されますので、メモまたは印刷をしてペイジー対応ATM、ネットバンキングでお支払いください。
お申込みをされてから3日以内にお支払いください。
発行された番号は発行されてから3日で有効期限が切れ、お支払いができなくなります。もし、有効期限が切れてしまった場合は、また最初からお申込みをし、新しい受付番号を発行してください。
<銀行振込をご希望のお客様へ>*お支払い期限:お申込みから3日以内この画面からは銀行振込ができませんので、銀行振込でのお支払いをご希望される場合は、お申込みの際に<コンビニ>を選択し、そのままお支払いをしないで、下記振込先まで送金してください。
<コンビニ>を選択すると受付番号が発行されますが、発行日から3日間お支払いが無いと番号が無効になりますのでお支払いしなくて構いません。
振込先
ジャパンネット銀行 すずめ支店
普通 5908084
口座名:ジェイイーシープロモーションナカニシサトル
*銀行振込の場合は手数料300円はは必要ありません。参加料の金額をお支払いください。振込手数料についてはお客様がご負担願います。