第9回母子栄養懇話会学術集会

チケット発券・参加申込み

チケット名・種目 受付終了日時 価格(税込) 手数料 申込み
当日Zoom参加 一般
2023/05/19
23:59
7,000 円
あり
当日Zoom参加 会員
2023/05/19
23:59
5,000 円
あり
当日Zoom参加 学生
2023/05/19
23:59
3,000 円
あり

申込みを開始

●支払について
お支払金額合計が10,000円を超えるお申し込みについて、クレジットカード決済・FamiPay決済がご利用いただけません。
10,000円を超える場合はコンビニ払い・ペイジー払い(銀行・郵便局のATM)などをご利用いただけますようお願いいたします。
●利用可能な決済方法
ジックZ支払サービスでは、以下の支払方法が利用可能です。
・クレジットカード
・コンビニ
・銀行、郵便局(ペイジー)
・FamiPay

※各支払方法については、コチラでご確認いただけます。

●購入時の注意事項
  1. 購入後のキャンセル・変更はできません。
  2. 有料チケットの場合のみ、手数料がかかる時があります。
    詳しくは、こちらを確認ください。
  3. 1回の注文金額の上限は、100,000 円までです。上限額を超える場合は、複数回に分けて購入してください。
  4. 「申込みを開始」を選択した後、20 分以内に決済を完了してください。(コンビニ・銀行等にてチケット代金をお支払いいただく場合は、3日以内にお支払いください。)

イベント詳細

栄養から支える
女性のウェルビーイング



2023年6月3日(土)9:00~17:20 

  Zoom開催
NPO法人母子栄養懇話会理事
第9回母子栄養懇話会学術集会会長
大阪大学大学院医学系研究科ウィメンズヘルス科学教室 渡邊浩子
 
2023年の第9回母子栄養懇話会学術集会は『栄養から支える女性のウェルビーイング』をテーマにZOOM開催する予定です。ライフステージ全体を通し、健康とは評価し難い女性の割合が増えており、不健康な状態は栄養状態と密に関連しています。妊娠中の女性も同様であり、過不足の栄養状態は周産期異常の発症を増加させることにつながります。人生100年時代といわれる中、心身ともに良好な健康状態(ウェルビーイング)で暮らせるよう、栄養・食から女性を支えることが医療者に求められています。学術集会では、その支援の在り方を多角的視点から討議を行いたいと考えています。




学術集会詳細はこちら

CloCMIPレベルⅢ認証
アドバンス助産師更新申請可能な研修です!

【プログラム抄録集冊子送付について】
抄録集送付をご希望の方は5月19日(金)までにお申込みとお支払いを完了願います。
抄録集はPDFでもダウンロード(当日のURLと合わせてメールにて添付)いただけます。

*5月31日に第9回母子栄養懇話会学術集会ZoomURLをご登録いただいたアドレスにメールいたします、 必ずご確認ください。メールが届かない方は事務局にご連絡をお願いいたします。(info@boshieiyou-konwa.org / no-reply@gicz.jp の受診許可をご確認ください)
*学術集会当日にURL問い合わせ連絡は、学会運営中のため受けかねます、前もってご確認をお願いいたします。

領収書がご入用の方は メールにてお願いいたします。
担当:長井 nagai@financialsolutions.co.jp
以下の情報をご連絡ください。
① 件名  「第9回母子栄養懇話会学術集会領収書作成依頼」
② ジックZ・振込の際のお名前 ※領収書の宛名になります。
③ 金額
④ ご希望送付方法 郵送またはメール添付

当会は学会参加費などでまかなわれており、会運営のために大切な財源となります。
参加URLは他の人と共有をされず、1人ずつお申込みくださいますようお願いいたします。
当日事務局側で不正アクセスがないかを確認いたします。Zoomプロフィールには正しいお名前の設定にご協力をお願いいたします。
2つ以上のデバイスからご参加いただいていることが発覚した場合は退出していただきます。

*学術集会内、申込者本人以外へのURLの共有、演者のスライドを複製、コピー等は、固く禁じます。

■お問い合わせ
NPO法人母子栄養懇話会
事務局:永井マザーズホスピタル
担当:松本 080-2042-0590
mailto:info@boshieiyou-konwa.org
※「売り切れ」でも申込者が途中で操作を中止することが有りますので受付終了日時迄見に来て下さい