第9回母子栄養懇話会学術集会
会長 渡邊 浩子
日程:2023年6月3日(土)9:00~17:00
テーマ「栄養から支える女性のウェルビーイング」
内容:会長講演・特別講演・一般演題 など
会場:Zoom
対象:産科小児科医師、管理栄養士、栄養士、助産師、看護師、調理師
抄録集広告・製品紹介・スポンサードセミナーの概要抄録集 1.名称:第9回母子栄養懇話会学術集会
2.発行予定:2023年4月下旬
3.発行部数300部
4.作成総額費用:約60万円
5.広告料
裏表紙 1項 ¥40,000 (縦29.7cm × 横21.0cm)カラー
表紙裏 1頁 \30,000 (縦29.7cm × 横21.0cm)白黒裏表紙裏 1頁 ¥30,000 (縦29.7cm × 横21.0cm)白黒
後付 1頁 \20,000 (縦29.7cm × 横21.0cm)白黒
版下送付期日:2023年 3月 1日
送付先:
事務局ではありません 抄録担当 石河 佳菜(大阪大学 特任研究員)
ishikawa@sahs.med.osaka-u.ac.jp 製品紹介 1.製品紹介
- 講演前の5分間
- Zoomにて参加していただきます
- どの講演前になるかは、決まり次第お知らせいたします
2.広告料:5分間 \50,000
3.企業宣伝:製品紹介の他、開会式前、休憩時間に動画を再生します
抄録集などに企業名が入ります
4.録画、保存、送付方法:申込後別途資料を送ります
スポンサードセミナー 1.募集企業:1社
2.広告料:10万円+講師謝金
3.企業宣伝:プログラム等に企業名が入ります
4.場所:規定はございません ネット環境のある場でZoomに参加していただき、ご講演いただきます
動画再生も可能です
5.時間:お昼頃の約1時間
協賛金1.本会の趣意にご賛同いただき、ご支援くださる方
2.1口:¥10,000
※ジックZ手数料(300円)が別途かかります。
合計額が50,000円以上の場合は500円となります。
*
第9回母子栄養懇話会学術協賛の領収書がご入用の方は メールにてお願いいたします。
担当:長井
nagai@financialsolutions.co.jp以下の情報をご連絡ください。
① 件名
「協賛金領収書作成依頼」② ジックZ・振込の際のお名前 ※領収書の宛名になります。
③ 金額
④ ご希望送付方法 郵送またはメール添付
※「売り切れ」でも申込者が途中で操作を中止することが有りますので受付終了日時迄見に来て下さい